起:私の個人学習プロジェクトは、メニューを勉強して漢字を読む練習をすることでした。夏に日本に旅行する予定で、漢字を読む練習をしたかったのです。そして、よくメニューを読むことになると考え、それが旅行に役立つと思いました。
承:今までの研究と成果は、特定のレストランから選んだメニューを読むことができ、Duolingoのレッスンを完了しています。私はほぼ毎晩Duolingoを練習し、2〜3週間に1度、1つのメニューを勉強しました。また、日本のテレビ番組を見ることを取り入れ、字幕を表示して漢字を聞くようにしました。それが私の記憶に最も役立ちました。
転:私は継続的に勉強を続ける中で、過去数週間に学んだことを覚えるのが難しいです。また、メニューを勉強することも時々難しいです。なぜなら、メニューにはその店でしか販売されていない特別な商品が多く含まれているからです。これらを覚えること、そしてどのように読むかを知ることが難しいです。また、メニューやDuolingoのレッスンを完了するのに時間がかかっています。時間がかかるようになりました。
結:学期が進んでいるにもかかわらず、卒業後や日本語の専攻を終えた後も勉強を続ける時間があります。私の勉強方法が効果的だとは自信がありませんが、少しずつ進歩を見ることができて、新しい勉強方法を試してみるのは嬉しいです。このトピックを選んでよかったと思います。Duolingoのレッスン、メニューを楽しんだり、異なる日本料理を発見したり、日本のテレビ番組を見たりすることができて嬉しいです。
いいブログですね!なつめさんのプロジェクトは本当に良くて、いい勉強ですね!テレスハウスを見たことがあるので、本当にいい聞く練習ですね。みんなが自然に話すからですね。
ReplyDeleteいいプロジェクトだと思います!日本語を勉強し始めた時、とくterrace houseを見ていました。自然的な会話の聞く練習のためにすごくいい番組だと思います。私は今、みたいなと思いますね!
ReplyDeleteいいプロジェクトだね!英語母語話者からすれば、漢字は覚えにくいだね!頑張れなつめさん!
ReplyDelete